日本発のレイブパーティが初の台湾進出!羅漢祭-RAKANPSY-の魅力とは?
2025.03.04

過去4回の日本開催を経て、日本発のダンスミュージックフェスティバルとして台湾へ進出したレイブパーティー『羅漢祭』の魅力を徹底解説!日本のイベントが台湾進出を果たしたその背景と、注目すべきポイントを紹介します。
羅漢祭(RAKANPSY)とは
2019年、良質な野外パーティーの開催を目的とし、「 阿羅漢 -ARAKAN- 」の活動がスタート。
翌年には、第1回目となる野外パーティー「 羅漢祭( RAKANPSY )」を開催。トランスやテクノを中心に国内外で活躍するアーティストを招聘し、アンダーグラウンドミュージックに特化したラインナップが特徴。開催から5年目となる2025年、日本発のダンスミュージックフェスティバルとして、海外開催となる台湾進出を目指す。
2024年の「羅漢祭 -RAKANPSY- OPEN AIR 2024」では、サウンドシステムに、イギリスで産まれた FUNKTION-ONE を採用。広大なテントサイト、電源付オートキャンプサイト、会場敷地内の展望台からは日本海が一望。そして、極め付けは『 裸足で踊れるダンスフロア 』素晴らしいロケーションを舞台に、国内外で活動するトップアーティスト&DJが出演しました。
さらに2025年1月には、長野県白馬村にて毎年開催している「 羅漢祭-RAKANPSY- 冬ノ陣2025 」が大盛況。これに続き同年4月に「羅漢祭 -RAKANPSY- 台湾」、10月にも再び日本で2回目の開催を予定している、いま勢いが止まらない注目のイベントです!
羅漢祭 -RAKANPSY- TAIWAN EDITION PV
『羅漢祭』のテーマ
『羅漢祭』は、仏教における聖者『羅漢』にちなんでいます。『羅漢』とは、最高の悟りを得た聖者を指し、迷いの輪廻から脱して涅槃に至る境地を象徴しています。『羅漢祭』は、この「心の安らぎ」を提供する場所を目指しており、参加者が安心して楽しめる場を提供しています。
『羅漢祭』を主催するのは、「 DJ KANKEEY 」
『羅漢祭』を主催するDJ KANKEEY。彼は、DJ 活動を継続しながら、自身の野外パーティー「 羅漢祭 -RAKANPSY- 」 を立ち上げ、野外開催は4年連続の開催実績を誇ります。
2025年4月、自身が開催するパーティー「 羅漢祭 -RAKANPSY- 」を引っさげ、アンダーグランドに特化したフェスティバルとして台湾進出を目指す、オーガナイザーとしても勢いを増す大注目のアーティスト。
CLUB PORTでは、そんな偉業を成し遂げたDJ KANKEEY さんに「羅漢祭 -RAKANPSY- 台湾」と4月に開催が決定した台湾進出について直接インタビュー!今、目が離せない『羅漢祭』の魅力を深掘りしていきます!
DJ KANKEEYのプロフィール

2012年、DJとしてのキャリアをスタートする。同年、地元 長野市にてアンダーグランドにフォーカスしたトランスパーティーを始動、現在はその拠点を松本市に移し活動中。
2020年、良質な野外パーティーの開催を目的とする「 阿羅漢 -ARAKAN- 」を立ち上げ、翌年には、長野県を拠点に活動する「 天竺 」に加入。
プレイスタイルはナイトサウンドを得意とするが、グルーヴに重きを置き、現場に合わせた選曲には定評がある。2024年、「 歓喜タイム( KANKEEY TIME ) 」が 新語•流行語大賞 にノミネートされる。
日本で最も歴史のあるレイヴパーティーの1つである『天竺』をフルサポートしているDJ KANKEEY さんは、"『羅漢祭』も『天竺』のように多くの人々に愛され、開催を継続しているパーティーにしたい”という思いを抱きながら活動されています。自身が開催するレイヴパーティーでは、日常の空間演出と良質なサウンドに重きを置き企画します。
「アングラなイメージが強いレイヴパーティーではありますが、子供から大人まで安心して参加できるパーティーにしたい。」「羅漢祭に足を運んでくれたダンサーが満足する素晴らしいロケーションをチョイスしているので、そこで気心知れた仲間達と過ごす時間を体感してほしい」と熱く語ってくれました!
羅漢祭は、ただの音楽フェスではなく、コミュニティが生み出す特別な空間。昨年も多くの方々が集まり、唯一無二の雰囲気が生まれました。
2020年、良質な野外パーティーの開催を目的とする「 阿羅漢 -ARAKAN- 」を立ち上げ、翌年には、長野県を拠点に活動する「 天竺 」に加入。
プレイスタイルはナイトサウンドを得意とするが、グルーヴに重きを置き、現場に合わせた選曲には定評がある。2024年、「 歓喜タイム( KANKEEY TIME ) 」が 新語•流行語大賞 にノミネートされる。
羅漢祭(RAKANPSY)にかける思い
日本で最も歴史のあるレイヴパーティーの1つである『天竺』をフルサポートしているDJ KANKEEY さんは、"『羅漢祭』も『天竺』のように多くの人々に愛され、開催を継続しているパーティーにしたい”という思いを抱きながら活動されています。自身が開催するレイヴパーティーでは、日常の空間演出と良質なサウンドに重きを置き企画します。
「アングラなイメージが強いレイヴパーティーではありますが、子供から大人まで安心して参加できるパーティーにしたい。」「羅漢祭に足を運んでくれたダンサーが満足する素晴らしいロケーションをチョイスしているので、そこで気心知れた仲間達と過ごす時間を体感してほしい」と熱く語ってくれました!
羅漢祭は、ただの音楽フェスではなく、コミュニティが生み出す特別な空間。昨年も多くの方々が集まり、唯一無二の雰囲気が生まれました。
「羅漢祭は僕というより、皆んなが居てここまで来れたのが大きいです。サポートしてくれる仲間や家族、遊びに来てくれる皆んなが羅漢祭の雰囲気を作り上げていました。これからも皆んなとパーティーしていきたい。」
そんな想いが詰まった今年の羅漢祭は、かつてないほどの盛り上がりを見せます!
羅漢祭 -RAKANPSY- 台湾への進出

台湾最大級の「ミラクルフェスティバル」との繋がり
『羅漢祭』は、日本での成功を背景に、台湾での新たな挑戦を開始しました。
この進出のきっかけとなったのは、台湾最大級のトランスフェスティバル「ミラクルフェスティバル」とのつながりです。
過去に同フェスティバルからブッキングのオファーを受けたものの、タイミングが合わず実現しませんでした。しかし、その後も活動が注目され、「ミラクルフェスティバル」の運営メンバーの1人から“台湾で新たな大型イベントを立ち上げたい”という声がかかり、台湾進出のチャンスが訪れました。

日本の演出と音楽で、台湾の新しい大型イベントを
台湾での開催にあたり、日本ならではのPA(音響設備)や空間演出にこだわり、羅漢祭の独自性を最大限に活かた台湾の新しいフェスティバルとして注目されています。
また、今回の台湾進出は、単なるイベント開催にとどまらず、日本と台湾の文化交流を深め、両国の音楽シーンを活性化させる架け橋となるイベントになるはず!
羅漢祭 -RAKANPSY- 台湾- の魅力
今回の「羅漢祭 -RAKANPSY- 台湾」は、羅漢祭が誇る独自の雰囲気をそのまま台湾に再現しつつ、台湾でしか味わえないサウンドとロケーションが待っています!記念すべき初開催の魅力をご紹介!!
1. 特別なロケーション
羅漢祭の日本開催でも重視していた、“誰もが自由に参加し、裸足で踊れるような広大な空間” を台湾でも実現。
今回は、“台湾の大自然を満喫できる山谷露瑪露營區”という台湾中部に位置するキャンプ場で開催されます。聳え立つ渓谷の谷間にあり、荘厳な山々に囲まれ、緑と川のせせらぎを感じることが出来ます。また、会場設備も整備されており、清潔なトイレやシャワーも完備。
清流が流れるこの特別な場所は、台湾のオーガナイザーが長年温めてきたという特別な会場とのこと。今までにない、音楽と自然が融合した贅沢な時間を過ごせるはずです。

2. 日本と台湾のコラボで作り上げられるパフォーマンス
日本と台湾の実力派アーティストが大集結します!日本からは、DJ HATTA、DJ YUYA、DJ DAIJIRO といった世界を股にかけジャパンサイトランスシーンの最前線で活躍するアーティストが出演。彼らはDJとしてだけでなく、オーガナイザーとしても世界的に高い評価を受けています。さらに、i-460、Natural Frequency、Xipe Toteces、といった異なるスタイルを持つライブアーティストも参戦。
羅漢祭のデコレーションチームも現地入りし、今回結成したジャパンチームは、様々な角度から台湾の音楽シーンに新たな風を吹き込ませます。
そして音響では、台湾最大級の「ミラクルフェスティバル」で採用されたサウンドシステムチームに一任。圧倒的な音のクオリティで、会場全体を最高のグルーヴに包み込みます。

羅漢祭 -RAKANPSY- 台湾- 出演アーティスト情報
メインステージ-羅漢舞台(草原エリア):Psytrance
■台湾チーム
・(TW) 布農族八部合音+ 開場儀式
・(EG) AHMED
・(TW) Axii
・(TW) BARFLY
・(FR) COSMIC.DUST
・(TW) COUGAR
・(TW) DJ大衛+空行者
・(TW) DEREKS
・(TW) GUAN ZHI 觀智
・(TW) Hashirama
・(TW) Mr.Ja
・(TW) RIVA
・(TW) SUMA
・(FR) Shwamp
・(TW) SONIYA
・(TW) SPIKE
・(TW) YODA
・(TW) Zily Hashirama
■日本チーム
・(JP) ANJU
・(JP) ASAGAO
・(JP) Axiom(LIVE SET)
・(JP) CAKRA
・(JP) DAIJIRO
・(JP) HATTA
・(JP) i-460 (LIVE SET)
・(JP) KANKEEY
・(BR) Mental Projection(LIVE SET)
・(JP) MITSUWO
・(JP) Natural Frequency(LIVE SET)
・(JP) P5YWHY
・(JP) SHUN
・(JP) Xipe totecs(LIVE SET)
・(JP) YUYA
・(JP) 鬼軍曹
サブステージ-山神舞台(渓谷エリア):Chill
・(TW) Aditi
・(TW) Axii
・(TW) Angela BU
・(TW) DerekS
・(TW) Dora
・(TW) Heidi
・(TW) James Ho
・(TW) KITrust
・(TW) Sarah Su
・(TW) Vice city
・(JP) VIBES MADARA
・(TW) 山谷共振:銅鑼之禪
・(TW) 牛角坑+阿洛
・(TW) 手碟:夢蝶(Dreampania)
And More…
✦ VJ、ビジュアルアート:Jian..
海外の人気フェスティバルが日本に輸入開催されることは数多くあれど、日本発のイベントとして海外へ輸出開催されることがどれだけ国内のダンスミュージックシーンを盛り上げる事でしょうか。
また、日本人アーティストの活躍の場が国内に留まらず、国境を超え海外まで裾野が広がる事は、CLUB PORTとしても全力で応援したいポイント!
『羅漢祭』の台湾進出は、単なるイベントにとどまらず、音楽と文化をつなぐ架け橋となること間違いなし。今後の情報も見逃せません!
イベント情報
羅漢祭 -RAKANPSY- 台湾
■日程:2025年4月3日(木)〜6日(日)(4DAYS)
GATE OPEN :4/2 17:00
SOUND START :4/3 15:00
SOUND STOP :4/6 15:00
■会場:山谷露瑪露営區(台湾)
■アクセス
台湾桃園国際空港から送迎バスあり。
チケット購入者にはグループLINEの案内が送られます。
■前売りチケット販売
・公式LINEでのチケット購入:
・公式国際チケットプラットフォーム:
※購入に際してご説明動画を別途アップしています。
※ご不明点は阿羅漢の制作担当の
(Instagram)までDMにてお問い合わせください。
送迎バスを利用される方に向けたアナウンス&旅の途中の疑問点の解消を目的としていますので、ご活用ください。
■羅漢祭 -RAKANPSY- 台湾
<official 日本向け>
送迎バスを利用される方に向けたアナウンス&旅の途中の疑問点の解消を目的としていますので、ご活用ください。
羅漢祭 -RAKANPSY- 台湾 イベント関連リンク
■羅漢祭 -RAKANPSY- 台湾
・チケット、マーケット、キャンプ、シャトルバス、駐車場、ボランティアフォーム:
■山神祭 Mountain Spirit Festival
■阿羅漢 -ARAKAN-
10月4日開催!羅漢祭 -RAKANPSY- OPEN AIR 2025 5th ANNIVERSARY
国内での開催を決定した「羅漢祭 -RAKANPSY- OPEN AIR 2025 5th ANNIVERSARY」の詳細については、今後CLUB PORTでも紹介したいと思います!
羅漢祭に興味があっても台湾のイベントに参加が難しいという方は、ぜひ注目してください!

<イベント情報>
■日程:2025年10月4日(土)〜5日(日)(2DAYS)
■会場:高床山 森林公園キャンプ場
(〒944-0028 新潟県 妙高市 姫川原2478)
■チケット:
・前売りチケット(後日発表)
・当日入場 ¥ 12,000-(エントランスにて、現金のみ)
■イベントリンク
