ingland_national_flag japan_national_flag china_national_flag taiwan_national_flag korea_national_flag thailand_national_flag

    LANGUAGE

    ENGLISH

    简体中文

    繁體中文

    한국어

    แบบไทย

    • japan_national_flag

      日本語

    • ingland_national_flag

      English

    • china_national_flag

      简体中文

    • taiwan_national_flag

      繁體中文

    • korea_national_flag

      한국어

    • thailand_national_flag

      แบบไทย

DJに最もサポートされたプロデューサーのランキング『Top 101 Producers 2025』— 今年のNo.1はテック・ハウスDJ/プロデューサー Max Styler(マックス・スタイラー)!

2025.10.30

NEWS

DJに最もサポートされたプロデューサーのランキング『Top 101 Producers 2025』— 今年のNo.1はテック・ハウスDJ/プロデューサー Max Styler(マックス・スタイラー)!

世界中のDJが最もプレイした楽曲をもとに、真に「DJに支持されたプロデューサー」を数値で示すランキング『Top 101 Producers 2025』が発表された。
データはすべてDJプレイリストデータベース「1001Tracklists」に基づいて集計されたもので、2024年10月1日〜2025年9月30日までの期間における各アーティストの“ユニークDJサポート数”をもとに順位が決定。業界内でも最も信頼される客観的な指標として、毎年大きな注目を集めている。

165 view

DJに最も支持されたNo.1プロデューサーはMax Styler


2025年度のトップに輝いたのは、テックハウス・プロデューサーの Max Styler(マックス・スタイラー)。
世界中のフェスやクラブでプレイされた大ヒットトラック「London’s On Fire」や「I Know You Want To」に加え、2025年には自身の新レーベル Nu Moda からリリースした最新シングル「You & Me」が大きな話題を呼んでいる。
2025年のNo.1獲得は、まさに彼が現行ハウスシーンの中心的存在であることを証明する結果となった。

Max Styler(マックス・スタイラー)


Max Styler はアメリカ・カリフォルニア出身。14歳から楽曲制作を始め、若くしてSteve Aoki主宰のDim Mak Recordsからデビュー。以降、Insomniac RecordsやToolroomなど主要レーベルでもリリースを重ね、クラブサウンドの最前線で存在感を高めてきた。
彼のサウンドは、テックハウスの骨太なグルーヴに、メロディアスで洗練された構成を融合させた“フェス向け”のスタイル。

ARTBATが2位に急浮上、Chris Lakeが3位をキープ


第2位には、ウクライナ出身のデュオ ARTBAT(アートバット) がランクイン。
昨年の26位から一気にトップ3入りを果たした。Benny Benassiの2003年の名曲 "Love Is Gonna Save Us" のリワーク、Vintage Cultureとの "She The Last One"、MORTENとの "Culture" など、エネルギッシュかつメロディアスなトラックがDJたちの支持を集めた。

また、第3位にはベテランプロデューサー Chris Lake(クリス・レイク) が続き、アルバム『Chemistry』やAbel Balderとの "Ease My Mind"、Cajmereのクラシック "Percolator" のリミックスなどが高評価を得ている。

トップ10にはビッグネームがずらり!


世界中のフェスティバルを熱狂させたアーティストたちが上位を独占。
各ジャンルのトッププロデューサーが並ぶ結果となった。

■ 2025年度『Top 101 Producers』トップ10一覧(集計期間:2024年10月1日〜2025年9月30日)
第4位: David Guetta
第5位: GENESI
第6位: HUGEL
第7位: Anyma
第8位: Armin van Buuren
第9位: Mau P
第10位: Tiësto

評価基準: 各楽曲のユニークDJサポート総数(※実際にDJがプレイした回数をもとに算出される信頼性の高いランキング)

ジャンルを超えたアーティストたちが拮抗するなか、ハウス〜テックハウスの存在感が特に強まった年でもあり、ダンスミュージックシーンの新潮流を象徴するランキングとなった。

世界中のクラブでプレイされた“本当に踊れる音楽”たち


『Top 101 Producers』は単なる人気投票ではなく、実際にどれだけのDJがその曲をフロアでプレイしたかという“リアルな支持”に基づくランキング。
2025年も、テック・ハウスやプログレッシブ・サウンドを中心に、クラブシーンのトレンドがより洗練された形で進化していることを示した。

運営元の 1001Tracklists は、DJセットのトラックリストを世界規模で集積するプラットフォームであり、業界関係者・アーティストの双方からも高い信頼を得ている。そのため本ランキングは、“人気投票”ではなく、実際に現場で支持されたアーティストたちを示すリアルなバロメーターといえる。

”次のNo.1は誰の手に渡るのか?”

来年のランキング発表にも期待が高まっており、今年も続々と登場する新鋭プロデューサーや、新たなムーブメントに注目が集まる。
フロアの中心に立つDJたちの耳が選んだ最新のサウンドを、ぜひチェックしてほしい。

今すぐクラブを探す

チケット販売ーバナー
icon

FEATURE

特集